オペラ・エクスプレス

The opera of today from Tokyo, the hottest opera city in the world

【オペラ暦】—12月1日—オペラ暦も、いよいよ今月最後の月に

【オペラ暦】—12月1日—オペラ暦も、いよいよ今月最後の月に

【12月1日】オペラ暦も、いよいよ今月最後の月に

⚫️1886年、ワーグナー(リヒャルト・1813-83)『トリスタンとイゾルデ』が、メトロポリタン歌劇場でアメリカ初演されました。初演から21年後でのアメリカ上演でした。
⚫️1887年、浅草時代に活躍したオペラ創成期の功労者の一人である伊庭孝(いば・たかし-1937)が、東京で生まれています。新劇運動を経てオペラ界に参加。俳優から演出、翻訳そして支配人と多方面で才能を発揮し、のちにラジオ局にも関わりオペラ活動を支えたのです。
⚫️1951年、イギリスの作曲家ブリテン(エドワード・ベンジャミン・1913-76)『ビリー・バッド』が、コヴェントガーデンで初演されています。『白鯨』で有名なメルヴィル(ハーマン・1819-91)の遺作にあたる中編小説を基にしたもの。18世紀末に実際に起こった艦船内での若い水夫ビリー・バッドに襲いかかる悲劇。4幕(その後改訂されて2幕)の男性のみによるドラマチックな作品です。
⚫️1973年、アメリカの名指揮者・作曲家バーンスタイン(レナード・1918-90)『キャンディード』改訂版がブルックリンで初演されています。原作はヴォルテール(1694-1778)の戯曲『カンディード』。もともと1956年10月29日にボストンで初演されましたが、その時は興行的に失敗し、その後いくたびか改訂が施されこの版をもって完全版とされています。(初演の10月29日の項参照)


新井 巌(あらい・いわお)

1943年、東京に生まれる。レコード会社を経て広告界に転じ、コピーライターとして活躍。東京コピーライターズクラブ会員。中学生の頃からクラシック音楽にひたり、NHKイタリア歌劇団の『アンドレア・シェニエ』日本初演を観劇したことが自慢の種。フェニーチェ劇場焼失の際には、再建募金友の会を主宰し、現在は「フェニーチェ劇場友の会」代表。日比谷図書文化館で「オペラ塾」を定期的に開催している。オペラ公演プログラムの編集にも携わっている。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


COMMENT ON FACEBOOK

Return Top