オペラ・エクスプレス

The opera of today from Tokyo, the hottest opera city in the world

CD・本・映画

Category
☆『ヴィオレッタ・メソード』予約申込受付中☆

☆『ヴィオレッタ・メソード』予約申込受付中☆

ヴィオレッタのアリア等の歌唱部分を歌うための新しく作られるメソード『ヴィオレッタ・メソード』。ヴィオレッタを初めて歌う方はもちろん、ヴェルディの他のオペラのアリア等にも応用が可能なように作られていますので、これからヴェル...
東敦子さんの蝶々夫人に寄す―この演奏に出会える歓び!日本人としてオペラに親しんでいることの喜びさえも感じさせる、価値ある一枚

東敦子さんの蝶々夫人に寄す―この演奏に出会える歓び!日本人としてオペラに親しんでいることの喜びさえも感じさせる、価値ある一枚

プッチーニのオペラ作品の魅力、その時の日差しを登場人物の目線になり切って感じることのできるある種のリアリティを帯びたファンタジーを感じられるところではないでしょうか。 他愛ない話、屈託のない笑顔、一途だからこそ熱くなって...
ヴェルディの全26作品をオペラのヒロインから読み解く一冊———〈ヴェルディのプリマ・ドンナたち〉小畑恒夫著(水曜社刊)

ヴェルディの全26作品をオペラのヒロインから読み解く一冊———〈ヴェルディのプリマ・ドンナたち〉小畑恒夫著(水曜社刊)

ヴェルディ・オペラの真髄を伝える本が出版されました!タイトルは〈ヴェルディのプリマ・ドンナたち〉。小畑恒夫著(水曜社刊)です。 輝かしいイタリア・オペラを築いた作曲家たち、ロッシーニ、ベッリーニ、ドニゼッティ、ヴェルディ...
オペラ・エクスプレスから本が誕生しました!———《オペラ暦》でおなじみの新井巌著〈日めくり「オペラ」366日事典〉が言視舎より発売

オペラ・エクスプレスから本が誕生しました!———《オペラ暦》でおなじみの新井巌著〈日めくり「オペラ」366日事典〉が言視舎より発売

新年にふさわしいお目出度いお知らせです。オペラ・エクスプレスから本が誕生しました!《オペラ暦》でおなじみの新井巌著〈日めくり「オペラ」366日事典〉(言視舎刊)です。 オペラを愛する人が集う場として2014年の末にスター...
【新刊紹介】名作オペラに酔う! : 音楽の友 編

【新刊紹介】名作オペラに酔う! : 音楽の友 編

音楽之友社からONTOMO MOOK / GRAND OPERA「名作オペラに酔う!」という本が発売になりました。とても読み応えがあります! 音楽之友社から以前出版されていたGRAND OPERAの流れにある本ですが、ム...
Return Top