オペラ・エクスプレス

The opera of today from Tokyo, the hottest opera city in the world

【オペラ暦】—4月27日—小澤征爾の親友だったスラヴァの命日

【4月27日】小澤征爾の親友だったスラヴァの命日

⚫️1812年、ドイツの作曲家フロトー(フリードリヒ・フォン・-1883)が、トイテンドルフで生まれています。多くのオペラを書いたようですが、現在上演されるオペラとしては『マルタ』1曲でしょう。
⚫️1867年、オペラ作家としても多作家だったグノー(シャルル・1818-93)の9番目のオペラが、おなじみシェイクスピア原作の『ロメオとジュリエット』。パリのリリック座で初演。
⚫️1927年、チェコの作曲家ヴァインべルゲル(ヤロミール・1898-1967)が、最初に成功したオペラがこの『バグパイプ吹きのシュワンダ』。プラハのチェコ劇場で初演されています。彼はその後、ナチスを逃れアメリカへ移住し、そこでなくなりました。
⚫️1972年、日本の代表的なオペラ作曲家でもあった團伊玖磨(1924-2001)が、武田泰淳の同名の小説をもとにオペラ化した『ひかりごけ』が、大阪国際フェスティバルで初演されました。
⚫️2007年、ロストロポーヴィチ(ムスティフラフ・1927-)が、モスクワで亡くなっています。当初チェリストとして活動し、その後指揮者としても活動。オペラでは『エウゲニ・オネーギン』で大成功を収めています。スラヴァという愛称で呼ばれ、たびたび来日し小澤征爾との交流は有名。


新井 巌(あらい・いわお)
iwao
1943年、東京に生まれる。レコード会社を経て広告界に転じ、コピーライターとして活躍。東京コピーライターズクラブ会員。中学生の頃からクラシック音楽にひたり、NHKイタリア歌劇団の『アンドレア・シェニエ』日本初演を観劇したことが自慢の種。フェニーチェ劇場焼失の際には、再建募金友の会を主宰し、現在は「フェニーチェ劇場友の会」代表。日比谷図書文化館で「オペラ塾」を定期的に開催している。オペラ公演プログラムの編集にも携わっている。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


COMMENT ON FACEBOOK

Return Top