オペラ・エクスプレス

The opera of today from Tokyo, the hottest opera city in the world

【オペラ暦】—6月6日—偉大すぎるワーグナーを父に持つと・・・ジークフリート誕生

【6月6日】偉大すぎるワーグナーを父に持つと・・・ジークフリート誕生

⚫️1606年、フランスの劇作家で詩人のコルネイユ(ピエール・-1684)が、ルーアンで生まれています。ラシーヌとともにフランス古典劇の完成者。オペラ化された作品も、『ル・シッド』『ポリュクト』『フラーヴィオ』などがあります。
⚫️1869年、大ワーグナーの長男ワーグナー(ジークフリート・-1930)が、トループシュンで生まれています。彼もまた作曲家の才能にも恵まれたのですが、あまりにも偉大な父をしのぐことはできませんでした。
⚫️1875年、ドイツの詩人・小説家のマン(トーマス・-1955)が、リューベックで生まれています。彼の代表作の1つ『ヴェニスに死す』は、ブリテンによってオペラ化されています。
⚫️1924年、シェーベルク(アーノルト・1874-1951)『期待』が、プラハの新ドイツ劇場で初演。彼のオペラ処女作で、無調時代を代表する作品。
⚫️1928年、シュトラウス(リヒャルト・1864-1949)『エジプトのヘレナ』、ドレスデン国立歌劇場で初演。ホフマンスタールの台本で、トロイア戦争を舞台に繰り広げられる2幕のオペラ。
⚫️1976年、フランスのバリトン歌手パンゼラ(シャルル・1896-)が、パリで亡くなっています。オペラではペレアスを得意とし、またフランス歌曲の歌唱には定評がありました。


新井 巌(あらい・いわお)
iwao
1943年、東京に生まれる。レコード会社を経て広告界に転じ、コピーライターとして活躍。東京コピーライターズクラブ会員。中学生の頃からクラシック音楽にひたり、NHKイタリア歌劇団の『アンドレア・シェニエ』日本初演を観劇したことが自慢の種。フェニーチェ劇場焼失の際には、再建募金友の会を主宰し、現在は「フェニーチェ劇場友の会」代表。日比谷図書文化館で「オペラ塾」を定期的に開催している。オペラ公演プログラムの編集にも携わっている。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


COMMENT ON FACEBOOK

Return Top