オペラ・エクスプレス

The opera of today from Tokyo, the hottest opera city in the world

【オペラ暦】—8月12日—チェコの作曲家ヤナーチェックの死

【8月12日】チェコの作曲家ヤナーチェックの死

⚫️1633年、オペラ創世記における作曲家・歌手ペーリ(ヤーコポ・1561-)が、フィレンツェで亡くなっています。現在伝えられている最古のオペラ『エウリディーチェ』を作曲し、彼自身もオルフェーオ役を歌ったとされています。
⚫️1845年、ヴェルディ(ジュゼッペ・1813-1901)『アルツィーラ』が、ナポリ・サンカルロ劇場で初演されています。ミラノとヴェネツィアで成功を収めた彼は、さらにナポリでの成功を狙って作曲したもの。ペルーがスペインの植民地であった時代の話で、その後の『運命の力』を予感させます。
⚫️1928年、チェコの代表的作曲家ヤナーチェク(レオシュ・-1928)が、オストラヴァで亡くなっています。10年がかりで書き上げた第3作目の『イエヌーファ』は、彼の代表作となり、来年の2月には新国立劇場での新制作作品として上演されます。
⚫️1935年、ドイツの代表的演出家クプファー(ハリー・)が、ベルリンで生まれています。バイロイトでも『さまよえるオランダ人』『指環』などを手がけ、ザルツブルク音楽祭では『ばらの騎士』などを演出。昨年10月には新国立劇場『パルジファル』の演出は彼の手によるものでした。
⚫️1951年、アメリカのオペレッタ歌手ホリディ(メラニー・)が、ヒューストンで生まれています。ミス・フロリダにも選ばれた美貌と、ウィーンで身につけたオペレッタ歌手としての力量は、1980年に来日したウィーン・フォルクスオーパー公演『メリー・ウィドウ』でのヴァランシェンヌ役で大人気となり、その後度々日本を訪れています。
⚫️1955年、ドイツの作家マン(トーマス・1875-)が、チューリヒで亡くなっています。彼の原作による『ヴェニスに死す』は、ブリテン(エドワード・ベンジャミン・1913-76)によってオペラ化されました。彼自身もワーグナーへ深い関心を寄せ、その論文も有名です。
⚫️1982年、イタリアのオペラ指揮者デ・ファブリティース(オリヴィエーロ・1902-)が、ローマで亡くなっています。若くしてオペラ指揮者としての名声を得て、アメリカに渡りMETでも活躍。日本にもNHKイタリア歌劇団に同行しプッチーニの『西部の娘』の日本初演を指揮しています。(誕生日の6月13日の項参照)


新井 巌(あらい・いわお)

1943年、東京に生まれる。レコード会社を経て広告界に転じ、コピーライターとして活躍。東京コピーライターズクラブ会員。中学生の頃からクラシック音楽にひたり、NHKイタリア歌劇団の『アンドレア・シェニエ』日本初演を観劇したことが自慢の種。フェニーチェ劇場焼失の際には、再建募金友の会を主宰し、現在は「フェニーチェ劇場友の会」代表。日比谷図書文化館で「オペラ塾」を定期的に開催している。オペラ公演プログラムの編集にも携わっている。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


COMMENT ON FACEBOOK

Return Top