
4年ぶり9回目の来日公演で、現在日本滞在中のウィーン国立歌劇場。開幕公演の《ナクソス島のアリアドネ》では、各方面から絶賛の声が寄せられました。2つ目の演目《ワルキューレ》の準備も順調に進んでいる模様です。本日は、最終の舞台稽古が行われました。その一部を、写真でご紹介します。
《ワルキューレ》第一幕
双子の兄妹の出会いと愛。

出会ったその瞬間から惹かれあう2人。その理由は・・・。

ジークムントが追っ手を逃れて逃げ込んだのは、敵であるフンディングの館。フンディングはジークリンデを力づくで花嫁にしていた。

トネリコの木の幹にささった剣(ノートゥング)を、ジークムントが見事に引き抜く。
《ワルキューレ》第二幕
全ての登場人物が、怒りや苦悩を抱えている。

フリッカは結婚の神。兄妹同士で愛し合うとは・・・と激怒している。

戦いに倒れるのはどちら?フンディング?ジークムント?
《ワルキューレ》第三幕
父と娘の錯綜した愛。

photo: Naoko Nagasawa
ウィーン国立歌劇場 日本公演 2016
《ナクソス島のアリアドネ》
演出:スヴェン=エリック・ベヒトルフ
指揮:マレク・ヤノフスキ
(終了)2016年10月25日(火)19時/28日(金)15時/30日(日)15時
東京文化会館
《ワルキューレ》
演出:スヴェン=エリック・ベヒトルフ
指揮:アダム・フィッシャー
2016年11月6日(日)15時/9日(水)15時/12日(土)15時
東京文化会館
《フィガロの結婚》
演出:ジャン=ピエール・ポネル
指揮:リッカルド・ムーティ
2016年11月10日(木)17時/13日(日)15時/15日(火)15時
神奈川県民ホール
LEAVE A REPLY