
▼日本ロッシーニ協会設立20周年記念ガラコンサートご来場御礼▼
去る10月17日(月)東京文化会館小ホールにて日本ロッシーニ協会設立20周年記念ガラコンサートを開催し、451名のご来場をいただき大好評のうちに終えることができました。ご来場いただきました皆様と、ご支援いただきました会員、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。
カーテンコール(提供:外苑ビデオプロモーション)
出演:
天羽明恵/家田紀子/佐藤美枝子/高橋薫子/松尾祐実菜(以上ソプラノ)、富岡明子(メッゾソプラノ)、阪口直子(コントラルト)、上原正敏/中井亮一(テノール)、大石洋史(バリトン)、三浦克次(バス=バリトン)、若林勉(バス)、工藤翔陽(助演・テノール)、田中大揮(助演・バス=バリトン)、小野寺光(助演・バス=バリトン)、稲葉和歌子/金井紀子(ピアノ)、朝岡聡(ナビゲーター)
休憩時に「すごく楽しい」「こんなに面白い演奏会は初めて」との感想をいただきましたが、終演後には「感動した!」「涙が出た!」と言われてビックリ……舞台にずらりと並んでの《ランスへの旅》十四声の大コンチェルタートとアンコールの《ギヨーム・テル》フィナーレが思いもよらぬ効果を挙げたようです。
「どうしてこんなに豪華な歌手を揃えられるのか?」との質問もいただきましたが、今回は20周年の節目とあって、過去の演奏会に出演いただいた歌手とロッシーニを愛するメンバーの賛同と協力があってのこと。これもまた、日本ロッシーニ協会という団体の特殊性と歴史のなせるわざといえます。
20周年は一つの節目。2018年の記念年を挟んだ今後3年間は、ロッシーニ演奏の未来を担う若手を中心に、協会と演奏会のあり方を変えていきたいと思います。
今後も日本ロッシーニ協会をご支援のほど、宜しくお願い致します。
2016年11月3日 日本ロッシーニ協会会長 水谷彰良
井内美香さんの感想はこちら↓をご覧ください
日本ロッシーニ協会 設立20周年記念ガラコンサート
LEAVE A REPLY