【公演情報】オペラシアターこんにゃく座 2月公演 オペラ『イワンのばか』オペラシアターこんにゃく座公演 オペラ『イワンのばか』(新作初演) 原作:レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ 台本・演出:坂手洋二 作曲:萩京子 2020年 2/6(木)19:00 2/7(金)19:00 2/8(土)14...
英国ロイヤル・オペラが4年振り6回目の来日。2019年9月12日「ファウスト」で...2015年以来4年ぶり6回目の来日公演となる英国ロイヤル・オペラが、9月12日に初日を控えた日本公演に先駆け、記者会見を開催した。劇場の所在地から「コヴェント・ガーデン」とも呼ばれるロンドンの英国ロイヤル・オペラは、世界...
次代に受け継がれるワーグナー演奏の精髄─「わ」の会コンサートvol.6ワーグナー音楽のエッセンスを親しみやすく、されどその深遠さは妥協なく伝えてくれる「わ」の会のコンサート。第6回目となる今年はメンバー総出演、ゲスト歌手招聘、オーディションで選ばれたラインの乙女の登場と、かつてないほど盛り...
|嘉目真木子インタビュー| デビューアルバム《My favorite songs...東京二期会のプリマドンナとして活躍中のソプラノ歌手、嘉目真木子さんが一昨年発表したCDアルバム《My favorite songs 私のお気に入り》は、彼女がこれまで出会ってきた楽曲の中でも特に愛している名曲の数々が収録...
☆『ヴィオレッタ・メソード』予約申込受付中☆ヴィオレッタのアリア等の歌唱部分を歌うための新しく作られるメソード『ヴィオレッタ・メソード』。ヴィオレッタを初めて歌う方はもちろん、ヴェルディの他のオペラのアリア等にも応用が可能なように作られていますので、これからヴェル...
年柄年中オペラ漬け。<オペラ暦>2016年10月—新井巌(あらいいわお)【10月1日】今日は、フランスつながりが多い日です。 ●1684年、フランスの劇作家コルネイユ(ピエール・1606−)が、パリで亡くなっています。フランス古典劇の完成者で、オペラ化された作品も『ル・シッド』『ポリュート』...
オペラで愛まSHOW!■番外編その12■香盛(こうもり)修平のたわけた一日~藤原...連載の他に「オペラ観劇して感激した!」といった話を不定期につぶやきます。題して「香盛(こうもり)修平のたわけた一日」 藤原歌劇団 《カルメン》2017年2月4日公演 観劇して感激レポート &n...
Tokyo Music Evening Yube―池袋の夕べを贅沢に堪能できる無...2020年11月1日(日)、世界的指揮者の西本智実とイルミナートフィルハーモニーオーケストラによる公募招待の野外クラシックコンサート<Tokyo Music Evening Yube>が、池袋西口公園の野外劇場「GLOB...
「実演芸術国際シンポジウム 舞台芸術における国際共同制作の最前線World Op...1月17日、国立新美術館にて「実演芸術国際シンポジウム 舞台芸術における国際共同制作の最前線World Opera Meeting in Tokyo 2020」が開催された。文化庁と公益社団法人日本芸能実演家団体協議会が...
0ジャパン・オペラ・フェスティヴァル2017 『椿姫』キャスティングオーディション兼 イタリア留学助成金奨学生オーディ...こちらの投稿は、演奏家の方向けです。 さわかみオペラ芸術振興財団よりお知らせ頂いた、2種のオーディション情報です。 ジャパン・オペラ・フェスティヴァル実行委員会及び、さわかみオペラ財団が主催するオーディションも今年で3年...
0オペラ・エクスプレス☆彡2016年ご愛読ありがとうございました♪よく読まれた記事ランキングTOP102016年によく読まれた記事のご紹介です。 記者会見・講演会レポートが好評でした。他に、プレビュー,情報関係もアクセスが多かったですね。公演レポートは1本ランクイン。 2017年も、また宜しくお願い申し上げます。 第10...
0オペラ・エクスプレスに「オーケストラ部」が誕生します♪突然ですが・・・ 「オーケストラ部」を始めます♪ オペラファンの皆さんの中には、「オペラもいいけど、オケも好き!」という方が、意外に多いもの。また、在京オケのシーズンプログラムの中にも、必ずと言って良いほど、オペラの演目...
0オペラ・エクスプレスのサイトリニューアルに、たくさんの「いいね!」をありがとうございます≪オペラ・エクスプレス開設一周年企画第二弾≫ サイトリニューアル いつもオペラ・エクスプレスにご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。 開設一周年企画第二弾として行なっておりました、サイトのデザイン変更がほぼ終了しま...
0【オペラ・エクスプレス をご覧頂いている皆さまへの重要なお知らせ】間もなく、サイトのデザインが変わります≪オペラ・エクスプレス開設一周年企画第二弾≫ いつもオペラ・エクスプレスにご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。 この度、オペラ・エクスプレス開設一周年企画第二弾として、サイトのデザインを変更致します。尚、リニュー...