オペラ・エクスプレス

The opera of today from Tokyo, the hottest opera city in the world

【オペラ暦】—2月17日—人気オペラ『仮面舞踏会』『蝶々夫人』の初演の日

【2月17日】人気オペラ『仮面舞踏会』『蝶々夫人』の初演の日

⚫️1856年、ドイツの詩人ハインリッヒ・ハイネ(1797-)、パリで死去。彼の作品である『ヴィルヘルム・ラトクリフ』は、マスカーニ、キュイによってオペラ化。さらに『さまよえるオランダ人』も彼の著作がヒントになっているといわれています。
⚫️1859年、ジュゼッペ・ヴェルディ(1813-1901)『仮面舞踏会』、ローマ、アポロ劇場で初演。スェーデン王グスタフ3世の暗殺事件を題材にしたものだけに、検閲により、舞台はアメリカ、国王もボストン提督に書き換えられてようやく上演にこぎつけたのです。
⚫️1904年、ジャコモ・プッチーニ(1856-1924)『蝶々夫人』、ミラノ、スカラ座で初演。プッチーニの異国趣味を反映させた作品ですが、日本人にとっては愛憎半ばする評価も。何れにしても“泣ける”オペラであることは確かなようです。
⚫️1952年、ハンス・ヴェルナー・ヘンツェ(1926-)『孤独大通り』ハノーファー、ランデステアターで初演。
⚫️1902年、METに初めて出演した黒人アルト歌手マリアン・アンダーソン(-1993)、フィラデルフィアで生まれています。トスカニーニによって「100年に一人の声」とも絶賛されました。
⚫️1962年、ドイツで生まれ、アメリカに渡ってMETなどで活躍した名指揮者ブルーノ・ワルター(1876-)が、ベヴァリーヒルズで死去。
⚫️1673年、ジャン=バティスト・モリエール(1655-)、パリで死去。


新井 巌(あらい・いわお)
iwao
1943年、東京に生まれる。レコード会社を経て広告界に転じ、コピーライターとして活躍。東京コピーライターズクラブ会員。中学生の頃からクラシック音楽にひたり、NHKイタリア歌劇団の『アンドレア・シェニエ』日本初演を観劇したことが自慢の種。フェニーチェ劇場焼失の際には、再建募金友の会を主宰し、現在は「フェニーチェ劇場友の会」代表。日比谷図書文化館で「オペラ塾」を定期的に開催している。オペラ公演プログラムの編集にも携わっている。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


COMMENT ON FACEBOOK

Return Top