オペラ・エクスプレス

The opera of today from Tokyo, the hottest opera city in the world

【オペラ暦】—7月29日—お誕生日が集中

【7月29日】お誕生日が集中

⚫️1887年、オペレッタ・ミュージカル作曲家ロンバーグ(ジーグムント・-1951)が、ハンガリーのナジカニジャで生まれています。早くからアメリカに渡り、オペレッタ風のレビューでデビュー。とくに『学生王子』は有名。また彼のミュージカルの中から「朝日のように爽やかに」や「恋人よ我に帰れ」など、ポピュラー曲として有名になったものも少なくありません。
⚫️1935年、ドイツのテノール歌手シュライヤー(ペーター・)が、マイセン近郊で生まれています。バイロイトや METをはじめ、世界各地の歌劇場で出演。誠実な歌唱力と深い解釈で、日本でも多くの人気を得て、たびたび来日を果たしています。また1970年ごろからは、指揮者としても活躍しています。
⚫️1942年、オーストリアのバリトン歌手ヴァイクル(ベルント・)が、ウィーンで生まれています。主としてドイツ系オペラで活躍しています。
⚫️1970年、イギリスの名指揮者バルビローリ(ジョン・1899-)が、ロンドンで生まれています。英国人なので本来ならバービロリと読むはず(音楽辞典ではこの表記)ですが、日本では昔からこの呼び名で通っています。イタリア人の父の名を継いだことから、イタリア語感のこの呼び名になったのでしょう。日本では管弦楽指揮者のイメージが強いですが、コヴェントガーデンやサドラーズ・ウェルズ・オペラなどでも指揮をとっています。


新井 巌(あらい・いわお)

1943年、東京に生まれる。レコード会社を経て広告界に転じ、コピーライターとして活躍。東京コピーライターズクラブ会員。中学生の頃からクラシック音楽にひたり、NHKイタリア歌劇団の『アンドレア・シェニエ』日本初演を観劇したことが自慢の種。フェニーチェ劇場焼失の際には、再建募金友の会を主宰し、現在は「フェニーチェ劇場友の会」代表。日比谷図書文化館で「オペラ塾」を定期的に開催している。オペラ公演プログラムの編集にも携わっている。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


COMMENT ON FACEBOOK

Return Top