オペラ・エクスプレス

The opera of today from Tokyo, the hottest opera city in the world

【オペラ暦】—9月30日—名曲『魔笛』が初演されてから、今日は224年目

【オペラ暦】—9月30日—名曲『魔笛』が初演されてから、今日は224年目

【9月30日】名曲『魔笛』が初演されてから、今日は224年目

⚫️1791年、モーツァルト(ウォルフガング・アマデウス・1756-91)のジングシュピール『魔笛』が、シカネーダーの台本によってウィーンのアウフ・デア・ヴィーデン劇場で作曲者自身の指揮で初演。シカネーダー自身もこの時、パパゲーノ役で出演したと言います。ザラストロが行う儀式も含めモーツァルトとフリーメーソンとの関係が取り沙汰された作品でもあります。
⚫️1935年、アメリカの作曲家ガーシュイン(ジョージ・1898-1937)『ポーギーとベス』が、ボストンのコロニアル劇場で初演されています。その前にもいつくかのアメリカ産のオペラもありましたが、実質的にはこの作品がアメリカ・オペラの最初の傑作と言えましょう。(形式的にはミュージカルの先駆けと見ることもできますが)
⚫️1933年、オーストリアのオペレッタ作曲家シュトルツ(ローベルト・1880-1975)のオペレッタ『二人の心はワルツを奏で』が、チューリヒで初演。コンビを組んでいる二人のオペレッタ作家が繰り広げるロマンチック・コメディ。これが当時、ヨーロッパ中で大ヒットを飛ばしたのです。奇しくもこの年ドイツではヒトラーが首相に就任し、日本が国際連盟を脱退した年でもありました。


新井 巌(あらい・いわお)

1943年、東京に生まれる。レコード会社を経て広告界に転じ、コピーライターとして活躍。東京コピーライターズクラブ会員。中学生の頃からクラシック音楽にひたり、NHKイタリア歌劇団の『アンドレア・シェニエ』日本初演を観劇したことが自慢の種。フェニーチェ劇場焼失の際には、再建募金友の会を主宰し、現在は「フェニーチェ劇場友の会」代表。日比谷図書文化館で「オペラ塾」を定期的に開催している。オペラ公演プログラムの編集にも携わっている。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


COMMENT ON FACEBOOK

Return Top