オペラ・エクスプレス

The opera of today from Tokyo, the hottest opera city in the world

【オペラ暦】—10月27日—現代オペラの雄、ヘンツェ亡くなる

【10月27日】現代オペラの雄、ヘンツェ亡くなる

⚫️1827年、ベルカント時代のイタリアの作曲家ベッリーニ(ヴィチェンツィオ・1801-35)『イル・ピラータ(海賊)』が、ミラノ・スカラ座で初演されています。13世紀のシチリア島を舞台として、男女の葛藤の結果、血なまぐさい結末を迎えるというお話。
⚫️1954年、イタリアの作曲家アルファーノ(フランコ・1875-)が、サンレモで亡くなっています。彼は、未完の『トゥーランドット』を仕上げた作曲家として知られていますが、彼自身のオペラも近年見直され、『復活』『ドン・ジョヴァンニの影』『シラノ・ド・ベルジュラック』などがあります。
⚫️2000年、オーストリアのバス=バリトン歌手ベリー(ヴァルター・1929-)が、ウィーンで亡くなっています。1950年ウィーン国立歌劇場でデビュー、以来この劇場を中心にモーツァルトから、『ヴォツェック』まで幅広いレパートリーで活躍しました。日本には63年ベルリン・ドイツ・オペラで来日。(誕生日の4月8日の項参照)
⚫️2012年、ドイツの現代作曲家ヘンツェ(ハンス・ヴェルナー・1926-)が、ドレスデンで亡くなっています。『若い恋人たちへのエレジー』『バッカスの巫女』など数多くのオペラ作品を作曲しています。(誕生日の7月1日の項参照)


新井 巌(あらい・いわお)

1943年、東京に生まれる。レコード会社を経て広告界に転じ、コピーライターとして活躍。東京コピーライターズクラブ会員。中学生の頃からクラシック音楽にひたり、NHKイタリア歌劇団の『アンドレア・シェニエ』日本初演を観劇したことが自慢の種。フェニーチェ劇場焼失の際には、再建募金友の会を主宰し、現在は「フェニーチェ劇場友の会」代表。日比谷図書文化館で「オペラ塾」を定期的に開催している。オペラ公演プログラムの編集にも携わっている。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


COMMENT ON FACEBOOK

Return Top